重金属等に汚染された土壌に対して、酸化マグネシウム(MgO)を主成分とするマグネシウム系固化材を用いた不溶化処理で、自然由来の重金属対策にも実績があります。
・ 低アルカリ領域での固化が可能です。・ 重金属を含みません。・ 高い不溶化効果と多様な対象汚染物質。・ 長期安定性が優れます。
濃縮処理された脱水前の浚渫土等に、マグネシウム系固化材を添加・混合することで、脱水処理と固化処理を同一工程で行い、効率的に脱水ケーキを高品質化する工法です。
・ 均一な品質が得られます・ 汚染物質の不溶化を同時に処理できます。・ 脱水処理効率を向上し、脱水時間を短縮できます。・ 脱水ケーキをリサイクル材として活用可能です。
技術の詳細はこちら MgO総合.pdf