2024年02月15日 リリース
2025年日本国際博覧会施設整備事業小催事場工事(大阪市此花区夢洲、受注:鴻池組・安井建築設計事務所・平田晃久建築設計事務所グループ)において、株式会社鴻池組(本社 大阪市中央区 代表取締役社長 渡津弘己)は、SDGs達成に向けた様々な取り組みを行います。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、会場は新たな技術やシステムを実証する「未来社会の実験場」と位置づけられており、鴻池組の建設工事現場においても諸課題解決のひとつとして環境負荷低減に取り組みます。
リニューアブルディーゼル(RD)は従来のバイオディーゼルと同じ原料から、異なる技術(水素化精製)で製造しており、廃食油だけでなくラードや魚油など廃動物油を含み、軽油使用時と比べ100%のCO₂削減効果があります。PM・NOx(窒素酸化物)が低減されクリーンな排ガスにも繋がります。 |
![]() |
以上
ニューストップへ