実績紹介

切幡寺

工事概要

弘法大師が創建した四国八十八箇所の十番札所の切幡寺大塔は、天正年間の戦火で消失し、明治に再建を計るため、大阪住吉大社神宮寺にあった西塔を買い受け、移築した伝統的木造建築です。本瓦葺の大規模な二重の塔で、全国で唯一の二重方形大塔であり、内部来迎壁には、狩野山楽筆の宝池の画、猊座文殊画が極彩色で描かれており、価値の高いものになっています。平成の大修理では、半解体修理としました。

所在地 徳島県阿波郡市場町
発注 宗教法人 切幡寺
設計・監理 財団法人文化財建造物保存技術協会
構造・規模 W造、五間二重塔婆、本瓦葺
平面積(側柱内側面積)
 初重 100.000m2  二重  23.598m2
屋根面積(平葺面積)
 初重 230.192m2  二重 190.200m2
竣工年月 2001年09月
実績紹介