設備 2016年入社 理工学系研究科 建築学専攻/設備エンジニアリング部 設計課 坂元 葵 /Sakamoto Aoi

建築の専門分野を横断し、
多様な知見を習得する、
ただ一人の設計者の道へ。

INTERVIEW

01入社のきっかけを教えてください。

快適な生活を送るために不可欠な建築設備。特に設備設計に関する仕事に就きたいと考えていました。色々な企業と出会う中で、鴻池組に興味を持ったのは、設備設計職の中では珍しく建物の機械設備と電気設備の両方に携われると知ったからです。また、人事担当の方や先輩社員の方とお話をする機会があった際に、親身になって会社のことや仕事内容を教えていただき、「この人たちと一緒に仕事がしたい」と思ったのが一番の決め手になりました。

02どこに仕事のやり甲斐や魅力を感じていますか?

現在、事務所ビルの改修工事の設計をしています。一口に設計と言っても、役所での打ち合せをはじめ、導入する設備機器の能力計算や配線ルートを検討するなど業務は多岐に渡ります。幅広い業務をしっかりとこなすのは大変なことですが、「快適で使い勝手の良い空間を作るには、欠かせない仕事」という気持ちで、仕事に取り組んでいます。その中で、お客様に最適な設備プランを提案し喜んでいただける時が、私のやり甲斐になっています。

03仕事で出会った人達との印象に残ったエピソードを教えてください。

入社1年目で、初めて1つの物件を担当することになった時、上司が見せてくれた仕事に対する姿勢がとても印象に残っています。役所での協議では、互いに意見の食い違いがないように細部まで内容を突き詰め、お客様との打ち合せでは要望やこだわりを引き出し、納得いくまで議論を重ねて形にしていました。豊富な知識と自分自身の意見もしっかり持ったその姿を見て、「私も、こんな設計者を目指したい!」と思い、日々努力していこうと強く感じました。

04社風や職場の雰囲気にはどんな特徴があると思いますか?

仕事に対して、こだわりを持った真面目な方が多い印象です。それは、より良いものをつくり、お客様に喜んでほしいという気持ちの表れで、コーポレートスローガンの通り“まじめに、まっすぐ”な社員ばかりです。かといって職人気質な気難しい方ばかりではなく、仕事で迷ったことがあれば、相談しやすい面もしっかりとあります。仕事の話も他愛もない話もどちらもできるので、オンとオフがしっかりと切り替えられる、私にとってすごく働きやすい環境です。

05入社後、自身のどんな部分が成長したと感じますか?

まだまだ指摘されてからハッと気付くことも多く、目が行き届いていなかった知識の浅さに落ち込むことも度々です。日々、色々な方から根気強く指導してもらえる機会があるおかげで、自然と少しずつですが、気付く力や考える力が身についてきたように思っています。これからも、この経験を積み重ね、同じ失敗を繰り返さない応用力を付け、知識を深められるようにしていきたいと思います。

06今後の目標や挑戦したいことを教えてください。

建物の細部にまで目の行き届いた仕事をするためには、設備設計に関する知識だけでは限界があると感じています。構造や意匠のことまで深く理解し、機械・電気設備の知識と掛け合わせて、建築に関わるあらゆる知識に精通した設計者になることが目標です。まだまだ、設備に関する勉強だけで手一杯ですが、今後は、学びたい設備分野に果敢に挑みながら、どんどん知見を吸収し、目標に向かって向上心を絶やさずにがんばっていきます。

1 DAY SCHEDULE ある1日のスケジュール

  1. 8:30
    出社、メールチェック
  2. 9:00
    図面作成、負荷計算
  3. 11:00
    社内会議資料作成
  4. ランチ

  5. 14:00
    設備メーカーとの打合せ
  6. 15:00
    発注者提出書類の作成
  7. 17:00
    図面作成、負荷計算
  8. 18:30
    退社
一覧へ戻る